第三者認証制度とは
What is a third-party certification system?
第三者認証制度
鹿児島県は令和3年6月28日、県内の飲食店が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策について、基準に適合した飲食店を県が認証し、公表することで県民の皆さまにより安心してお店を利用していただくことを目的に、「鹿児島県第三者認証制度」を始めました。
鹿児島県の飲食店で、安心に過ごしていただくための第三者認証による感染防止対策の認証制度を導入することにより、施設で実際に取組状況を確認し、認証基準を満たした店舗に認証ステッカーを交付します。
認証ステッカー
認証ステッカーが交付される際、「認証番号」、「店舗名(施設名)」が刷行されます。
認証フラッグ
認証店で使えるフラッグデザインを作成しました。フラッグの印刷につきましては各店舗で依頼してください。

下記のリンクよりダウンロードしてください。
認証制度実施要綱
より詳細な内容につきましては下記のリンクより「鹿児島県飲食店第三者認証制度実施要綱」をご参照ください。
認証制度のメリット
- 店舗における感染者発生・拡大のリスクを低減!
- お客様に安心して飲食できる店舗であることをアピール!
- WEBで認証店舗を紹介!